6年生
明日21日(水)の就学時健康診断に車でご来校される方は、駐車場を小学校の第1運動場に変更いたします。
正門より入場してください。
10月19日(月) 天気が心配される中、ニンジニアスタジアムで陸上総体が無事に開催されました。
小雨降る中、少し肌寒い曇り空ではありましたが、子どもたちはコロナにも負けず、元気に参加しました。
練習の成果を発揮して、自己ベストを更新する子もいれば、緊張からよい記録を出せなかった子もいましたが、大きな会場でできる幸せをかみしめて楽しく参加できたのではないかと思います。
高浜小学校では、60mの女子で2位になる快挙を収めたり、女子の400mリレーも4位入賞したりよい成績を収め、県の陸上大会に出場する児童もいます。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
1年生
今日は、酪農家さん、四国乳業さん、愛媛県酪連さんに来ていただきました。
酪農家さんの一日の暮らしや、牛乳が作られている様子をお話や動画で詳しく教えていただきました。
牛乳が大きなタンクに入っている様子や、機械が高速で動いているのを見て歓声を上げていました。
ビンの牛乳を見て、
「温泉を出たら飲むやつだ!」
と言っていました。
次に、◯×クイズをしました。
大きな牛の胃袋には、子どもが四人ぐらい入ることや、毎日えさを50kgくらい食べることを聞いて、「えー!!」とびっくりしていました。
問題「コーヒーをたくさん飲んだ牛は、つぎの日にコーヒー牛乳が出てくる。」
さて、◯でしょうか×でしょうか。
最後に、搾乳の体験をしました。
何回か挑戦して、上手に乳が搾れるようになりました。
実物大の牛に興味津々でした。
本物の牛は、600~700kgくらいあるそうです。
また、季節や牛の餌、体調によっても味が違うそうです。
夏と冬では脂肪分などの違いがあるそうですが、分かりますか?
子どもたちが言うには、夏の牛乳はちょっとピーナツバターみたいな感じで、冬の牛乳は甘いのだそうです。私には分かりません
ちょっとじっくり、味わって飲んでみてくださいね。
牛乳について楽しく学んだことで、牛乳が苦手な子も頑張って飲んでいました。
今日、3年生は松山・小倉フェリーの「フェリーはやとも2」の船内見学に行きました。客室やホールだけでなく、船を操縦する「ブリッジ」と呼ばれる場所も特別に見せていただきました。
船に乗るときは、「わあ!大きい!」「すご~い♬」と喜ぶ子どもたち。
ブリッジには、たくさんの機械があり、興味津々に話を聞いたり質問したりしました。
「これは、何ですか?」
「なぜ、船は重いのに浮かぶのですか。」
「どうやったら、船を操縦する人になれますか。」
次から次に質問する子どもたち。石﨑汽船の方々に、一つ一つ丁寧に、分かりやすく答えていただきました。
「もう時間だよ。船から降りるよ。」
と声を掛けると、
「早い~。まだ、船に乗っていたい!」
と言う子どもたち。楽しい時間は、あっという間に感じます。
最後に、サプライズの汽笛を鳴らしてもらい、お土産までいただいて、大満足の見学でした。
お忙しい中、子どもたちのために、船内を案内してくださった石﨑汽船の方々、今日は大変お世話になりました。貴重な、素晴らしい体験となりました。ありがとうございました。
6年生
10月19日(月)に行われる松山市総合体育大会 陸上の部に出場する選手の壮行会が行われました。
自己紹介の後に、代表の児童が演技を披露してくれました。目の前を走る選手や高跳び、幅跳び、ボール投げなど低学年の児童が驚いてくれて、選手のモチベーションも上がったと思います。6年生にとっては、どの行事も「小学校生活最後の」という枕詞がつきますが、全校のみんなから応援されて、力がみなぎったと思います。
本番に向けて、陸上の練習も少なくなってきましたが、最後まで頑張って本番を迎えられるように、みんなで励まし合おうと思います。
ご家庭でも、声掛けをよろしくお願いします。
1年生
はじめに、道路を歩いているときに気を付けることを教えていただきました。
右側を一列で歩くことや、横断歩道ではしっかり左右を確認して渡ること、停車している車の側を通るときは、ゆっくり歩いて車が来ていないかを確かめてから進むなどを教えていただきました。
次に、実際に歩く練習をしました。
ぴんと手を挙げて、車にアピールしながら横断歩道を渡りました。
「右見て、左見て、もう一度右を見て。」
声に出して練習しました。
自分の命を自分で守れるように、安全に歩きます。
教えていただいてありがとうございました。
点字を打つことに夢中です!
総合的な学習の時間「やさしい心で」の学習を進めてきましたが、前回までは、手話や指文字の学習を中心に、耳の不自由な人の生活の不便さやそれを補う方法を学びました。
今日からは、目の不自由な人は、どうしているのだろう?という子どもの疑問から、点字の学習を始めました。点字を打ったり、それをお互いに読み合ったり、楽しくまた真剣に点字の学習を行いました。
次回までに、家庭や地域にある点字を探してみようと、子どもたちは意欲をもちました。来週までにたくさん見付けられるといいですね。
全校
朝の時間に、運動場で陸上壮行会を行いました。
19日(月)に砥部のニンジニアスタジムで、小学校総合体育大会(陸上の部)が行われます。
はじめに、選手たちが出場する種目を発表しました。
次に、実際に競技の様子見せてもらいました。
60m走、ハードル走、走り高跳び、ソフトボール投げ、走り幅跳び
「おー!!」どよめき
「すごい!」と歓声があがりました。
最後に、応援団と全校児童が選手たちにエールをおくりました。
選手たちからは「やるぞ。」という意気込みを感じました。
「練習は本番のように。本番は練習のように。」
リラックスして、練習の成果をしっかりと発揮してきてくださいね。
選手の皆さん、学校から応援しています。