ごはんとみそしるの調理実習(5年生)

2018年10月3日 17時45分
5年生

5年生から始まった家庭科。2学期になり、栄養素の勉強が始まり、朝食の基本メニューのご飯と味噌汁は、栄養たっぷりであることを学びました。

そして今回は、「ごはんとみそしる」の調理実習にチャレンジしました。

ごはんは、ガスで透明鍋で炊きました。鍋がぐつぐつとなり、水が吹きこぼれてくるのにびっくり!

ごはんが無事に炊けるかとグループのみんなで鍋を見守っていました。心配しましたが、次第に水が引き、ご飯が無事に炊けました。おこげもありましたが「炊飯器で炊くよりもおいしいね!」うれしい声があがりました。

味噌汁は、いりこでだしを取りました。いりこを初めて見る子もいましたが、できあがった優しいいりこだしの味噌汁に大満足でした。

この日は、フリー参観日。おうちの方々に見守られながら楽しく調理実習や、試食ができました。ありがとうございました。家庭でも是非、チャレンジしてみてくださいね。

 

 

 

性と生に関する教育参観日&フリー参観日

2018年10月3日 17時25分

 本日は、お忙しい中、ご来校いただき、子どもたちの学習や生活の様子を見ていただきまして、ありがとうございました。

また、5時間目には、「性と生に関する教育」ということで、性に関する学びを自分らしく生きることへつなげるという学習をしました。

子どもたちは、 お家の方に感謝したり、ドキドキしたり、照れくさそうにしたり、うれしそうにしたり、・・・いろいろ考え、感じるいい1日となったようです。

 

花組「心と体のコミュニケーション」・星組「体のせいけつ」

1年「さそいにのらない」

 

2年「ぼく・わたしのたんじょう」

 

3年「大切な命」

 

4年「思春期にあらわれる変化」

 

5年「異性の友達」

 

6年「自分らしさ」

 

10月3日(水)の予定

2018年10月3日 06時12分

おはようございます。

今朝は、ママーズトントンさんによる朝の読み聞かせがあります。

また、今日は、3時間目から5時間目まで、フリー参観日になっています。

特に、5時間目には、「性と生に関する学習」を行います。性に関する学びを自分らしく生きることへつなげる大切さを知り、思いや考えを深める機会にしたいと考えています。

その他、1年生は、3・4時間目に「うがい・手洗い教室」を予定しています。

教科の学習だけでなく、休み時間や給食時間の子どもたちの様子も是非ご覧ください。

本日は、5時間授業で、15時10分頃の下校になります。なお、放課後の陸上練習はありません。

今日もすてきな1日になりますように。

 

 

2年生 自分の良いところを再発見!

2018年10月2日 19時47分

本日、2校時に2年竹組で道徳の研究授業が行われました。

校長先生をはじめとしてたくさんの先生が見に来てくださいました。ちょっぴり緊張しながらも、子どもたちは一生懸命に学習していました。

自分では気付かなかった自分の良いところを、友達や家族にいっぱい見付けてもらってうれしそうでした。

「これからも良いことを続けていきたい」とか、「もっと優しくしていきたい」と思った子どもたち。一人一人が、きらきらと輝いていました。「ますます仲良く、温かい学級になっていくな」と感じました。

 

6年生 芸術の秋楽しんでます!

2018年10月2日 18時12分

芸術の秋は、わくわくします!

 

 スポーツの秋を運動会で満喫した後、今、6年生は、芸術の秋にわくわく、取り組んでいます。

 立体作品として「固まった形から」、平面作品として「ピエロの顔」の作成です。立体作品では、液体粘土をタオルや布に付けて固まらせた後、流木や小石、紙粘土などをつけて芸術的な作品を作っています。
  あわせて、平面作品も作成しています。こちらは、筆を使わず、スポンジやローラーを使って色を紙に付けていきます。どんな顔にしようかと考えながら、楽しんで色付けをしています。

 どちらも、楽しみながらも一生懸命に作品作りに取り組んでいますの、出来上がりが楽しみです。

  

 

 

 

どんぐり拾いと渡し船(1年)

2018年10月2日 17時43分

今日の3・4時間目、1年生は生活科「秋の遊び」で、湊三嶋神社にどんぐりを拾いに行きました。

宮司さんにどんぐりの落ちているところの話を聞いた後、どんぐり拾いのスタート!

「このどんぐり、大きい~!」「ぼうしつき、見付けた!」宝物のように、大事にどんぐりを拾います。

今年は、どんぐりが落ちるのが早かったようで、たくさんは拾えなかったのですが、にこにこ笑顔の1年生♪♪

「このどんぐりで、こまを作りたいな~。」という声も聞こえてきました。

その後、三津の渡し船に乗りました。船に乗り込んだ子どもたちは、次の子たちに「行ってきまーす♪」とうれしそうに手をふります。「行ってらっしゃーい!!」と、手をふりかえすかわいい子どもたち。

帰りには、まつぼっくりを拾いながら帰りました。とっても楽しい時間でした。どんぐりで、どんなおもちゃができるか、これからの学習も楽しみです。

歯磨き巡回指導を受けました!

2018年10月2日 06時31分

自分の歯磨きのくせが分かりました。

 

 10月1日に歯科衛生士の先生に来ていただいて、歯磨き巡回指導を受けました。

 歯磨きが十分でなければ、むし歯になるだけではなく、歯肉炎、歯周病になるという話を聞いた子どもたちは、自分たちの歯磨きの方法について調べたくなりました。
 そこで、6年生の児童は自分の歯磨きのくせを調べるために、歯を赤く染めました。
 染める前にも歯磨きをしていたにもかかわらず、奥歯のかみ合わせ、犬歯などが赤くなり、磨き残しの場所がわかりました。
 「今日からは、磨き残しのないように意識して磨いていきます!」と、強く決意した子どもたちです。

  

( 磨けているかな? 自分の歯をしっかり観察しています)

  

(一人一人に応じた歯磨きのコツを教えていただきました)  

(きれいになった歯を見て、一安心)

 

10月2日(火)の予定

2018年10月2日 06時24分

おはようございます。

今日は、1年生が校外学習で、湊三嶋神社や三津の渡しに行き、地域の様子を勉強します。安全に気を付け、高浜の秋を満喫してきたいと思います。

今日の下校は、1年生は15時10分頃(5時間授業)、2年生以上は16時5分頃(6時間授業)です。また、放課後には、陸上練習があります。

すてきな1日になりますように。

 

アルファベットを覚えたよ

2018年10月1日 18時50分
4年生

 2学期最初の外国語の授業です。2学期からはペイ先生と一緒に授業します。

 今日はアルファベットの勉強をしました。AからZまでの読み方を教わり、楽しくABCの歌を歌いました。

  

 次に教科書の絵を見て、隠れているアルファベットを探しました。簡単なものから難しいものまでいろいろなものがありました。

  

 こんなところにも…

  

 最後にGood bye song を歌って授業を終わりました。楽しい英語の授業になりましたね。2学期も頑張っていきましょう。

 

 

10月1日(月)の予定

2018年10月1日 06時13分

おはようございます。

昨日は、台風24号の接近にともない、大雨・洪水・暴風・波浪の警報が出されました。学校に大きな被害の報告は入ってきていませんが、大丈夫だったでしょうか。

今日から10月がスタートします。実り多い秋となるように、新たな気持ちで頑張ってほしいと思います。

今日は、5・6年、花・星組の歯磨き巡回指導があります。正しい磨き方、磨き残しをなくす磨き方をしっかりと身に付けてほしいと思います。また、他の学年も、順次行われますので、準備物を忘れないように、よろしくお願いします。

今日の下校は、1~3年生は15時10分頃(5時間授業)、4年生以上は16時5分頃(6時間授業)です。また、放課後には、陸上練習があります。

今週もすてきな1週間になりますように。