総合的な学習「守れ!ぼくらの町を」始まりました。
今日から、6年生の総合的な学習の大きな柱である防災教育が始まりました。
始まりにあたって、3年間ご指導していただいてきた愛媛大学防災情報研究センター副センター長 二神透先生と日本損害保険協会四国支部事務局長 菊池宏明様から、今後進める防災教育のねらいや意義を話していただきました。
また、2時間目には、過去の高浜の災害やこれからの学習の流れを理解し、子どもたちは、「みんなを守れるマップを作成したい」「高浜に災害が起きたとしても、不安のない場所にしたい」と学習への意欲が高まったようでした。
これから総合的な学習が、子どもたち自身の命を守ることにつながることはもちろん、子どもたちの周りの人の命を守る教育につながっていくことを願っています。
次回は、地域の方や愛媛大学の学生さんの協力を得て、町歩きを行います。今後の学習にご期待ください。
3年生
9月28日(金)、社会科の学習として、コープえひめ三津店を見学させていただきました。
働く人たちの様子を観察しながら、質問をしたりお店の工夫を見付けたりして、店で働く人たちの努力や苦労をたくさん知ることができました。お店のご厚意で通常では知ることのできないバックヤードの見学もさせていただき、子どもたちは少し興奮した様子で、熱心に見学していました。
地域の方々に支えられ、子どもたちの実りのある学習活動が実現しています。今後とも皆様のお力をお借りしながら、地域に根ざした教育活動を進めていきたいと思いますので、温かいご支援・ご協力をお願い致します。
おはようございます。
今日は、6年生が、総合的な学習の時間に、愛媛大学の先生や気象台の方をお招きして、防災について学習をします。
また、3年生は、校外学習で、地域の大型スーパーマーケットに行き、仕事の様子や働く人たちの工夫について学習します。
今日は、9月最後の登校日なので、月末大掃除があります。隅々まで丁寧に掃除を行い、学校をきれいにします。
今日の下校は、1・2年生は15時10分頃(5時間授業)、3年生以上は16時5分頃(6時間授業)です。また、放課後には、久し振りに陸上練習があります。
すてきな週末になりますように。
今日の1・2時間目に、2年生は高浜方面に町探検に行きました。
高浜駅、高浜港、松山観光港、結婚式場、公園などいろいろな場所に行きました。
「大きい船だなあ。何人くらい人が乗れるのかなあ。」
「大きくてきれいな式場だなあ。たくさん部屋がありそうだなあ。」
「いろいろな遊具があってとても楽しい公園を見付けたな。」
気付いたこと、感じたことのつぶやきがあちらこちらで聞こえました。
途中によった公園では、遊具遊びを友達と思い切り楽しみました。
「大雨のときからは考えられないくらいきれいになっていてすごい!」と被災後の様子と比べて考えている子どももいました。
たくさんの人の力によって守られているすてきな高浜の2年生。
みんなの心で大切に育んでいきたいものです。
おはようございます。
運動会の片付けもほぼ終わりました。秋は何をするにもよい季節です。スポーツの秋だけでなく、これからは読書の秋、芸術の秋、勉強の秋・・・様々なことに力を入れて、実りの多い秋にしていきたいと思います。
4・5・6年生は、6時間目にクラブ活動があります。
今日の下校は、1~3年生は15時10分頃(5時間授業後)、4年生以上は16時5分頃(クラブ活動後)となります。放課後の陸上練習はありません。
今日もすてきな1日になりますように。
おはようございます。
今年のはまっこ運動会も、多くの皆様に支えられて、無事に終えることができました。
たくさんの保護者や地域の皆様にご来場いただき、子どもたちに温かい声援を送っていただいたり、後片付けに進んでご参加していただいたり・・・さまざまな側面からご協力していただきまして、本当にありがとうございました。
運動会が終わったので、今日からママーズトントンさんによる朝の読み聞かせを再開します。久し振りの読み聞かせ、わくわくしますね。
今日の下校は、全校集団下校です。5時間授業で、15時10分頃の下校になります。陸上練習は、ありません。
また、本校では、9月26日(水)から10月5日(金)までを「秋の造形週間」と位置付け、図工の作品作りに力を入れて取り組みます。ご協力をよろしくお願いします。
今日もすてきな1日になりますように。
暑く、そして熱かった はまっこ運動会②(プログラム18番まで)
11 色別対抗全員リレー(2年)
1年生の時より少したくましくなった2年生。力の限り腕を振り、足を上げて走り、心を一つにして、仲間にバトンをつなぎました。
12 4年生 半端ないって
4年生は、障害走です。跳んで、くぐって、回して、最後はくじです。何を引きましたか。どんな障害物にも負けず、最後まで力一杯走りました。
13 色別対抗全員リレー(1年)
1年生は走るのが大好きです。どのチームも、今までの練習の成果を出し切り、最後まで走り抜きました。バトンの受け渡しも上手でした。
14 大捜査スペシャル(6年)
6年生恒例の借り物・借り人競争です。どんなくじを引くかが、運命を大きく左右します。かっこいいお父さん、優しいお母さんをはじめ、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
15 Come on baby 高浜(3・4年)
3・4年生のダンスは、今はやりのダ・パンプの「USA」の替え歌、「カモーン ベイビー 高浜」でした。心を合わせて、元気よく、かっこよく踊りました。
16 綱引き(色別種目)
下学年、上学年に分かれ、色別対抗で綱引きを行いました。
善戦むなしく、今年は白組が四戦全勝でした。
17 パンツDEデート(6年・PTA)
6年生の親子がデカパンに入り、速さを競う競技です。楽しい仮装で、雰囲気を盛り上げてくれました。親子の絆が深まりました。
18 高浜音頭(全校)
運動会の恒例種目になりました。
6年生がリードして、1年生も上手に踊れるようになりました。
暑く、そして熱かった はまっこ運動会①(プログラム10番まで)
明け方まで雨が残り、開催が心配されましたが、予定通り9月22日(土)8時50分より、はまっこ運動会が盛大に行われました。
時間の経過とともに青空が広がり、保護者や地域の皆様の温かい声援を受けて、子どもたちはパワー全開で、最後まで頑張りました。
1 開会式 ザ・高浜小体操
いよいよ待ちに待った運動会です。運営委員会の児童を中心に、開会式がてきぱきと進められました。国旗、市旗 校旗の掲揚、校長先生のお話、運動会の歌。グループ長・応援団長による選手宣誓も、かっこよく決まりました。
その後、体育委員の動きに合わせて、ザ・高浜小体操をしました。
2 走れ!はまっこGoGoGo!(5年)
高学年になると迫力が違います。みんな、ゴールを目指してまっしぐら!風のように元気にトラックを走り抜けました。
3 いっしょにやろや バランスボール(4年)
急いで、ゆっくり。相手のことも気遣い、考えながら、二人の気持ちを一つにして、慎重にバランスボールを運びます。みんな仲良く協力して、最後まで頑張りました。
4 おどれ!ポンポコリン(1・2年)
1・2年生が、バンダナを頭に巻き、チアポンポンを手に持って、軽快な音楽に合わせ、楽しく踊りました。「かわいい」という声が、あちこちから上がっていました。元気一杯、笑顔一杯の演技でした。
5 色別対抗全員リレー(6年)
小学校最後の全員リレー。6年間の思い出と友情をバトンに託し走りました。
思い出に残るラストランとなりました。
6 ぐるぐる ハリケーン☆(3年)
56人の3年生が、心を込めて1本の棒を握り、コーンを回ったり、ジャンプしたりしゃがんだり。息を合わせ、力を合わせて、最後まで頑張りました。
7 ころがせ!!紅白玉(2年)
自分の体より大きい大玉を転がします。左右のバランスやスピードを考え、協力して、しっかりと次の友達に大玉をつなげました。
8 色別対抗リレー(5年)
全員でクラスの絆のバトンをつなぎ、最後まで力一杯走りました。力強い走りや華麗なバトンパスに、さすが高学年だなと感心しました。6年生に負けないぐらい白熱した戦いが繰り広げられました。
9 ねらって ねらって(1年)
クラスみんなで、力を合わせて、かごに玉を入れました。玉を数えてみると、96対99という大接戦でした。曲がかかったときには、かわいい踊りも披露しました。
10 風になれ Go go ゴー!(3年)
かわいい元気一杯の3年生が、一生懸命にゴールを目指して走りました。自分のもてる力をしっかり出し、最後まで走りきる姿がすばらしかったです。