お弁当うれしいな
2019年5月9日 17時21分遠足が延期になってしまいましたが、お弁当が楽しみな一日でした。
「お弁当楽しみだな。」
「早くお弁当食べたい。」
とわくわくしていました。
「いただきます。」
の声が、いつも以上に教室に響いていました。
明日の遠足も楽しみですね。
遠足が延期になってしまいましたが、お弁当が楽しみな一日でした。
「お弁当楽しみだな。」
「早くお弁当食べたい。」
とわくわくしていました。
「いただきます。」
の声が、いつも以上に教室に響いていました。
明日の遠足も楽しみですね。
遠足が順延になっても、楽しく過ごせました。
天候が不順のため、楽しみにしていた遠足が順延になりました。最初は、心なしか元気のなかった3年生ですが、様々な学習をする中で元気になっていきました。お弁当もグループに分かれて、笑顔でおいしくいただきました。1年生を迎える会の準備のためのお花作りも頑張りました。最初は「難しそう」と言っていた子どもも、どんどん楽しくなってたくさんのお花を作って大満足でした。1年生も喜んでくれるといいですね。
今朝、元気に出発した6年生は、広島に到着しました。平和記念公園でセレモニーを行った後、資料館を見学しました。平和の大切さを学ぶことができました。
その後、バスで移動し、お昼はお好み焼き。おいしくいただきました!
おはようございます。
6年生は、5月9日、10日の二日間、広島・山口・大分方面に修学旅行に出かけます。この修学旅行は、小学校生活の思い出の中でも、例年1、2位を争う人気のある活動です。健康に気を付け、すてきな思い出をたくさん作ってきてください。昨年度より少し行程が変わったために、少し早い出発、遅い到着となり、保護者の皆様には御迷惑をお掛けしますが、御協力をよろしくお願いします。
また、1~4年生は遠足を計画していましたが、今朝MACメールでお知らせしたように、1~4年生の遠足は金曜日に延期になりました。1~4年生は、給食がありませんのでお弁当をご準備ください。
5年生は、6月に二泊三日で大洲青少年交流の家に行くために、今日、明日ともに学校で普通通り学習します。二日ともに給食があります。
今日の下校は、1~2年生は15時00分頃(5時間授業)、3~5年生は15時55分頃(6時間授業)、です。
すてきな1日に、そして楽しい修学旅行になりますように。
今日は、今年度初めてのクラブ活動がありました。
4年生にとっては、初めてのクラブ活動で、少しドキドキしながら参加しました。
家庭生活クラブでは、めあてが決まった後、次の調理に向けての計画を考えました。
グループでは、6年生がリードしながら上手に話を進めます。(*^_^*)
「パフェを作ろう!材料は、何がいるかな。」
「生クリームの上に飾りをつけらら、どうかな。」
など、楽しそうな話合いです。次のクラブは、5月22日です。☆☆
みんなで協力して、おいしい物を作りましょうね。☆☆
2年生全員で、野菜の苗を植えました。
休みの間に買ってきたミニトマトやオクラ、キュウリ、ピーマン、ナス。
まずはチューリップが入った植木鉢を片付けて、土を入れる作業からです。
まるまるとした球根や、もじゃもじゃの根っこを見ておおはしゃぎです。
重たい植木鉢を一生懸命に運びました。
次はいよいよ野菜を植えます。
土の量はどれくらい?苗ってどうやって取り出したらいいの?と四苦八苦しながらがんばりました。
水やりをして、終了です。
植え替えが終わると、見つけたよカードに記録しました。
葉っぱの枚数を数えたり、手触りやにおい、形などをよく見たりしていました。
「トマトの葉っぱからはトマトのにおいがするよ。」
「きゅうりの葉っぱはさわると毛が生えていたよ。」
「キュウリができたら持って帰って家族みんなで食べたい。」
「おいしく育つように、水やりをがんばります。」
水やりをがんばって、大切に育てましょうね。
おはようございます。
今年度は日程の関係でスタートが遅くなってしまいましたが、本日6校時に第1回目のクラブ活動が行われ、今後の活動計画について話し合います。4年生にとっては、初めてのクラブ活動です。楽しく、有意義な活動になるように、みんなでアイデアを出し合ってくださいね。
また、6月7日(金)に行われる相撲総体に向け、放課後の相撲練習がスタートします。選手の皆さん、自分の目標に向かって頑張りましょう。
今日は定時退勤日となっております。職員は18時までに退校しますので、学校に連絡される際はご留意ください。
今日の下校は、1~3年生は14時40分頃(5時間授業)、4年生以上は15時35分頃(クラブ活動後下校)となります。
今日もすてきな1日になりますように。
10連休が終わり、子どもたちが元気一杯に登校してきました。
5月になったので、うさぎ当番が4竹から4松に交代です。
今日の当番の子どもたち、とってもはりきってうさぎのお世話をしました。
初めての当番で、4人ともうれしそうな表情です。飼育小屋の周りには、クラスの他の子たちも様子を見に来ていました。
うさぎのミルクとショコラは、外に出て草を食べながら日光浴を楽しみました。(*^_^*)
今日は、いい天気。校庭では、走り回って子どもたちが遊びました。♪♪
10連休明けの火曜日です。少しだけドキドキしながら教室に入ってきました。
家族と出かけたことや、友達と遊んだこと、バーベキューをしたり家でゆっくり過ごしたりなど、たくさんの思い出を話してくれました。
今日の5・6時間目は図工です。
新聞紙を丸めたり並べたり、つなげたりちぎったりして、それぞれに形を作っていきました。
わなげや双眼鏡、かわいいクマの人形、ダンゴムシ、スカート、王冠、ふかふかのベッド、剣や弓矢・・・
思いついた物をどんどん試していきました。新聞紙の家を作ろうとしたけれど、柔らかくて立たないこともありました。
試行錯誤をしながら時間一杯取り組みました。
おかげではまっこルームは新聞紙の切れ端だらけ。
後片付けまでしっかり頑張った2年生です。
お気に入りの作品はにこにこ顔で持って帰りましたよ。(お家の方ごめんなさい。)
ヒマワリとホウセンカの種をまいたよ!
大型連休明けの理科の授業!いい天気の中、種まきをしました。まず、ヒマワリとホウセンカの種の観察から始まりました。ホウセンカの種が小さくてびっくり!この小さな種からどんな葉っぱが出るのかなとわくわくしてきました。観察が終わったら、いよいよ種まきです。自分専用の黒いポットに土を入れ、種をまき、水をかけておしまいです。10日後ぐらいには発芽するそうです。その日が楽しみですね。