eスタタイム
2025年11月18日 08時50分 今回は「科学の祭典 実験教室(八幡浜市)」に関する新聞記事でした。
3年生は記事を読み、感想をはまトークしました。
4~6年生はロイロノートを使って感想カードに書き、先生に提出しました。100字以上200字以内と文字数制限がありました。
朝から読解力、思考力、表現力がフル回転。いつも真剣に取り組むはまっこの学習意欲の高さに感心します。
松山市立高浜小学校
所在地 〒791-8082 愛媛県松山市梅津寺町1352番地の2
電話 089-951-0321 FAX 089-951-4977
このホームページ上のすべてのデータの著作権は、
松山市立高浜小学校に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
Copyright 2010 TAKAHAMA Elementary School. All rights reserved
今回は「科学の祭典 実験教室(八幡浜市)」に関する新聞記事でした。
3年生は記事を読み、感想をはまトークしました。
4~6年生はロイロノートを使って感想カードに書き、先生に提出しました。100字以上200字以内と文字数制限がありました。
朝から読解力、思考力、表現力がフル回転。いつも真剣に取り組むはまっこの学習意欲の高さに感心します。