5年生 海の安全教室
2025年7月9日 10時28分9日、海上保安庁の皆様にご指導していただき、海での安全な過ごし方を学びました。
まずは、海で遊ぶ際の注意事項や約束、海に落ちたときの対応方法等を教えてもらいました。
次に教えていただいたことをプールで試しました。
何も手にしないで、浮かんでみました。
ペットボトルをもって、浮かんでみました。
救命胴衣(ライフジャケット)を着用して、浮かんでみました。
救命胴衣(ライフジャケット)の大切さが実感できました。
今日のおさらい
海は、はまっ子にとって大切な地域の宝です。その大切な海で安全に過ごしましょう。