ブログ

はまっ子の朝

2025年9月12日 08時41分

朝の時間に2年生に教室では「紙けん玉づくり」をしていました。

IMG_3320

 厚紙を好きな形に切り取って、その中にペンなどでカラフルな模様をかきいれました。その厚紙には、いくつかの穴をあけておきます。そして、厚紙と割りばしとを糸で結びつけるとできあがり。

IMG_3316

 できあがったら、遊んでみよう。割りばしがうまく穴を通るでしょうか。

IMG_3319

 IMG_3318

レッツ!紙けん玉

 

一方4年生以上は10分間テスト(4年生社会科、5年生算数科、6年生社会科)を実施していました。

学習内容の習熟度を知ることで、自分の学習への取り組み方に自信を持ったり、見直したりする機会にしましょう。