3・4年生「浮いて待て!」着衣泳
2023年7月6日 18時19分
3・4年生が水泳の時間に着衣泳を行いました。
夏は水の事故が心配です。
服を着たまま川や池に落ちたらどうなるか、
水着で泳ぐ場合とどう違うのかなどを体験しました。
「服を着たままだと重い!」
「いつもより進まないよ。」
と、子どもたちは水の怖さを感じました。
突然の事故だと、パニックになって溺れてしまうことがあります。
そんな時、泳ごうとはしてはいけません。
合言葉は「浮いて待て!」です。
近くにあるごみが浮きになるので、
今回はペットボトルをもって背浮きをしました。
万が一の時には、自分の命を守る行動が大切です。
夏休みに向けて、
ご家庭でも、ぜひ話し合ってみてください。