5年生 書き初め大会
2023年1月16日 20時02分先日、5年生の書き初め大会がありました。
真剣な表情で筆を走らせる子どもたち・・・。
誰も喋らず、ただ黙々と書き続けるその集中力に驚きました。
静寂に包まれた体育館で、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。
先日、5年生の書き初め大会がありました。
真剣な表情で筆を走らせる子どもたち・・・。
誰も喋らず、ただ黙々と書き続けるその集中力に驚きました。
静寂に包まれた体育館で、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。
3学期が始まって一週間が経ちました。
書初め大会や交流学習、国語、算数などそれぞれに頑張っています。
2月にはみなら特別支援学校との交流会や、ときめき学習発表会などに参加する予定です。
少しずつ、準備を始めています。
楽しみに頑張りましょう!
生活科の学習で、昔から伝わる遊びに挑戦しています。
昨日は、凧作りをした後、凧揚げをしました。運動場を走り回り、元気いっぱいでした。お天気もよくとても気持ちよく楽しみました。
今日は、おはじき、お手玉、かるた、あやとり、こま回し、けん玉に挑戦しました。やってみたい遊びを選んで、仲良く遊ぶことができました。
「こまをはじめてまわせて、うれしかったよ。」
「ともだちからおしえてもらって、こつがわかったよ。」
「おはじきがたくさんとれたよ。」
「ちがうあそびもやってみたいな。」
と、楽しそうでした。
今日は、みきゃんパークに行き、
みかんジュース作り体験をさせていただきました。
しぼり機でみかん果汁を1人3回絞らせていただきました。
ペットボトルのキャップを締める機械や、
みきゃんの包装ラベルをつける機械も使わせていただき、
子どもたちは体験を通して、
みかんの加工製品作りを学習することができました。
おいしそうな温州みかんジュースが出来上がって
子どもたちは大喜びでした。
「初めてジュース作りができて楽しかったです。」
「みかんジュースを作るには、いろいろな機械を使っていることが分かりました。」
「ジュースが果汁100%で作られているのを初めて知りました。」
「工場で働く方は、大変なお仕事をしているのだなと思いました。」
などの感想が上がりました。
お忙しい中、体験をさせていただいたみきゃんパークの皆様、
ありがとうございました。
今日、書き初め大会を行いました。
足をぺたっと床につけて、背筋を伸ばしながら
一文字一文字に思いを込めて書きました。
出来上がった作品を見ながら、子どもたちは
「とってもきれいに書けたから、うれしいな。」
「この漢字が一番上手に書けたよ。」など
感想を言っていました。
3学期の始業式も、テレビ放送で行いました。
2年生と6年生の代表児童による
「冬休みの思い出と3学期のめあて」の発表がありました。
家族とゆっくり楽しく過ごすことができました。
3学期には、縄跳びではやぶさができるように練習を頑張ります。
3学期は、次の学年の0学期なので、しっかり準備をしたいです。
校長先生のお話
学校に来る日も、51日(6年生)52日(1~5年生)となりました。
関わってくださっている方々に感謝の気持ちをもって生活しましょう。
「仕上げが肝心」
今まで上手くいかなかったことも、最期にしっかりと仕上げをすることができると、気持ちよく1年間を締めくくることができます。学習の復習もしておきましょう。
「入学・進級の準備」
未来の素敵な自分に出会えるように、今できることをしっかりとしましょう。
“さすがHAMASUTA”を目指して、3学期も頑張りましょう!
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2学期の終わりは寒波の中の終業式でしたが、年末から新年にかけてとても穏やかな日が続いています。
高浜小学校も2023年を静かに迎えました。
今年は卯年です。昨年高浜小学校にやってきた子ウサギの黒ウサギ(ピノ)と茶ウサギ(ちゃちゃ丸)は元気に駆け回っています。
はまっ子にとっても、飛躍し大きく成長する年になることを願っています。
保護者の皆様、地域の皆様、今年も御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
12月23日の終業式を終え、はまっ子たちは元気に下校していきました。
今年も残すところあとわずかとなりました。
冬休み中に「夢を育み」「心豊かに」「たくましく」家族との時間を大切に過ごし、1月10日に全員元気で会えることを楽しみにしています。
主役の子どもたちがいない学校は、時間の流れがゆっくり過ぎています。
学校は12月29日(木)から1月3日(火)まで、閉庁させていただきます。
皆さま、どうかよいお年をお迎えください。
今日は、2学期最後の登校日でした。強風と寒さの中、元気に登校してきた高浜っ子たちです。
終業式では、3年生と4年生の代表児童が2学期の思い出と冬休み・3学期の目標を作文発表しました。
終業式の式辞の中で、校長先生からは、2学期の振り返りがありました。
はまっこ運動会では、みんなが金メダル!!でした。
6年生は、計画・準備・運営・応援とリーダーシップを発揮して頑張りました。
1年生は、初めての運動会。元気いっぱい笑顔で頑張りました。
2年生は、町たんけんで校区の秘密をたくさん見付けました。
3年生は、高浜校区の「もの知り博士」になりました。
4年生は、お年寄りや体の不自由な方との交流をし、優しい気持ちが育ちました。
5年生は、連合音楽会で上手に歌い演奏をしました。そして、観客から曲に合わせた手拍子が自然に発生し感動しました。
人権集会では、人は大切な存在であること。「ありがとう」が飛び交うようになったThank You(39)大作戦。高浜っ子の心がほかほかになりました。
2学期は、みんなが「高小プライド」をもって「ハマスタ」になれました。明日から、17日間の冬休み。「命は一つ」安全に元気に過ごしましょう。家族と過ごす時間を大切にして、自分にできる手伝いをしっかり頑張りましょう。1月の3学期始業式には、元気で笑顔いっぱいで会いましょう。
楽しい冬休みを過ごしてください。
先週から、お楽しみ会に向けて準備を進めてきました。
教室の飾りや宝探しの宝の準備もばっちり整い、いよいよお楽しみ会の日を迎えました。
体育館では、大縄跳び、だるまさんがころんだ、ドッジボールをしました。勝っても負けても、笑顔いっぱいで楽しみました。
教室では、爆弾ゲームやいす取りゲーム、フルーツバスケットなどのゲームや宝さがしをしました。
どのゲームも大盛り上がりで、楽しい1日となりました。