ブログ

人権・同和教育参観日!!

2022年11月19日 15時21分

 

 今日は、人権・同和教育参観日がありました。

1校時は、全校児童が集まっての人権集会。人権ポスターや標語の紹介がありました。

「大勢の友達と遊ぶことが好きなのでこの絵を描きました。」「優しくしてもらってうれしかったのでこの標語を書きました。」代表になった子どもたちが自分の気持ちを発表しました。

 次は、運営委員会による人権劇でした。学校生活の一場面にあるような例をあげながら、「人によって態度を変えない」「男女関係なく仲良く」「誰にも失敗はある、大丈夫」「自分はそのつもりはなくても相手がいじめと感じたらそれはいじめ!!」劇を観ながらハマスタハートを手に入れようと自分自身で考えていきました。

 ママズトントンの方の読み聞かせ「まどさんからの手紙~子どもたちへ~もしていただきました。「ぞうさんの詩人から未来へのことば」それは、「母校の子どもたちにあて送られた一通の手紙。それは、すべての子どもたちに送られた手紙。未来をつくる人へ送られた願いの手紙」ぜひ手にとって読んでみてください。

 校長先生からは、ふわふわ言葉を使う人の周りには、人が集まる。優しさが集まる。ちくちく言葉よりふわふわ言葉を使う高浜っ子がもっと増えるといいですね。ハマスタ目指してがんばりましょう。と話してくださいました。

 2校時は、「いのち」「いじめ」「協力」「ネットモラル」「言葉」について考える各クラスの授業でした。ご家庭でも今日の授業を振り返りながら子どもたちとゆっくり話す時間をとってみてください。今日の授業は、これからの高浜っ子の学校生活に生かしていけることと思います。

 下校時は、引き取り訓練もありました。2年ぶりに、もし災害が起きた時・・・の訓練を行うことができました。お待たせすることもありましたが、ご協力いただき感謝いたします。ありがとうございました。

 今日は、とても濃い半日を過ごしました。

 

3年生 松山観光港 見学

2022年11月18日 14時35分
3年生

昨日、総合的な学習の時間の一環として松山観光港の見学に行きました。

 

職員の方に、観光港の施設の様子やフェリー、

働く人々の気持ちなどについて説明していただきました。

一昨年に改装されたウッドテラスは、広々としてとても気持ちがよかったです。

展望デッキからは、ちょうど広島行きのスーパージェットが出発する様子が

見られました。船員さんが手を振ってくれたので子どもたちは大喜びしていました。

「これは、いい観光スポットやね、夜の景色も見に来たい」

と言っている子もいました。

「お客さんが気持ちよく過ごしてもらうために、掃除をしてくれているんだね」

「広島や福岡から松山に遊びに来た人に、楽しんでもらう工夫がいっぱいあったね」

などの感想がありました。

 

今後の授業では、高浜地区と関わりの深い三津浜港、高浜港、三津の渡しについて

調べたあと、一人一人新聞にまとめていきます。

5年生 連合音楽会♪

2022年11月16日 18時01分

感染対策を十分に講じて、3年ぶりに連合音楽会が開催されました。

5年生は、この日に向けて合唱も合奏も一生懸命に練習してきました。

先日の音楽集会では全校のみんなの前で発表して、他の学年の人たちからたくさんのメッセージをもらいました。温かいエールに子どもたちはとても喜んでいました。

市民会館に着くと、その舞台の大きさに緊張していましたが、伸び伸びとした歌声を響かせることができました。また、合奏ではリズムに合わせて会場から手拍子をいただきとっても楽しい演奏となりました。

会場全体が一体となる場面もあり、改めて音楽の力を実感しました。

子どもたちは、笑顔と温かい気持ちで学校に帰り、達成感と充実感を味わう貴重な経験となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 いもほりしたよ

2022年11月15日 15時15分
1年生

 いもほりをしました。見つけると、

「あった。」

「見てみて。」

「わあ。おしりみたい・」

と、笑顔で報告してくれました。大きくても小さくても大喜びでした。

 

 来週のお芋パーティも楽しみです。

サンキュー大作戦

2022年11月14日 08時34分

11月には、例年「人権集会」「人権参観日」が行われます。

子どもたちにとって、人権について考えるよい機会だと思います。

人権とは、一人ひとりの違いを認めたり、自分や友だちの良いところを見つけて、それぞれが大切な存在であることを知ることだと思います。

本校ではこの機会をとらえて、11月の生活目標を、「HAMASUTA39大作戦~ありがとうをたくさん使おう」としています。

各種統計によりますと、人が言われて一番うれしい言葉は、「ありがとう」だそうです。

ありがとうと言われると、自分のした行為によって相手の役に立てたのだと感じることができます。言った側は、相手を認め感謝の気持ちを表すことができます。

そこでできるだけ多くの「ありがとう」を伝えようと、1日39回(サンキュー)を目標にして、サンキュー大作戦としました。

ハートの付箋に感謝の言葉を書いて、各学級ごとに「ありがとうの木」に「ありがとうの花」を咲かせていきました。

11月19日の参観日では、職員室前の「ありがとうの花」を是非ご覧ください。

今月の歌は「ありがとうの花」です。

 

3年生 図画工作科 読書感想画

2022年11月11日 19時58分
3年生

読書感想画を描いています。

自分のお気に入りの本を読んで、想像したことやお気に入りの場面を

絵に表します。

 

プリントの下がきでは、主役を大きく描いたり、

細かいものまでたくさんかき足したりして、何度もパワーアップさせてきました。

 

図画工作科の時間に、

どきどきしながら画用紙にネームペンで絵を描きました。

 

線画ができたら、絵の具で色を付けていきます。

 

どんな絵ができるか楽しみですね。

食欲の秋

2022年11月11日 16時03分
2年生

 

今日、生活科の時間にサツマイモを掘りました。

サツマイモを傷つけないように、がんばって掘りました。

「ここにもあるよ。」

「根っこが見えてきた!そろそろサツマイモが出てくるかな?」

「ここにはないな~。」「たくさん収穫できてうれしいな。」

子どもたちのうれしそうな声が、たくさん聞こえてきました。

来週の水曜日に、サツマイモパーティーを開く予定です。

星組 メダカ館は閉館しました

2022年11月9日 17時49分
星組

星組で1学期にスタートしたメダカ館ですが、閉館することにしました。

飼育の方法を調べて、展示やイベントなどを企画しがんばってきました。

たくさんのお客さんに来ていただいて、館長はとても喜んでいました。

飼い方や育て方などについて、たくさん悩んだ結果、メダカの幸せを考えてメダカを水槽ではなくビオトープの中で育てることにしました。

閉館の知らせを聞いた2年生の子たちから、たくさんの手紙をもらいました。何度も何度も声に出して読んでいました。

「やってよかた。みんなが喜んでくれてうれしい。」

メダカ館を通じて、学級や同級生以外のたくさんの友達とも交流することができました。

ありがとうございました。

わくわく・どきどき町探検 パート2

2022年11月9日 16時43分
2年生

今日は、子育て地蔵、渡し舟、湊三嶋大明神社、展望台に行ってきました。

公民館や町づくり協議会の皆様に案内をしていただきました。

渡し舟にも乗せてもらって、

「うわ~。風が気持ちがいいな。」

「今までにも、乗ったことがあるよ。」

など、たくさん感想を言っているのが聞こえてきました。

子育て地蔵や湊三島大明神社についての説明も詳しくしていただき、歴史を感じることができました。

へとへとになりながら登った、展望台からの眺めは最高です!!!

海も山もあって、自然いっぱいの高浜って本当に素敵だなと実感しました。

今後、国語科「町のすてきを伝えます」で、高浜の素敵をまとめていく予定です。

案内をしてくださった、公民館や町づくり協議会の皆様、

本日はありがとうございました。

 

1年生 とびっこ・マットあそび

2022年11月8日 16時11分
1年生

 体育科の学習で、「とびっこあそび」、「マットあそび」をしています。今日は、これまで練習してきた技を組み合わせて、コースを作りました。

 川とび5回、ブリッジ5秒、前回り、ゴムとび、グーパーとびなど、いろいろな技を楽しみました。

 「次は、グーパーの置き方を変えてやってみたい。」「前回りのマットをもっと長くしたい。」「ゴムとびを増やしたい。」など、工夫したいことがたくさん見つかりました。次は、子どもたちが工夫して作ったコースで体をたくさん動かして楽しみたいと思います。