ブログ

3年 みかん博士、登場!!

2024年9月24日 10時34分

3年生は、社会科で「みかん農家の仕事」について学習しています。教科書でいろいろ調べているところですが、まだまだ知りたい!みかんづくりの秘密!!

そこで、9月20日、地域の「みかん博士」をお招きして、みかんづくりについてお話をしていただきました。

子どもたちからは「どうして、山の斜面や海の近くで育ったみかんは、おいしいの?」「どうして、みかんづくりをされるようになったのですか?」「みかんの糖度は、どうやったら分かりますか?」など、次々に質問がとび出しました。

みかん博士は、どんな質問にも優しく答えてくださいました。教科書では学べないみかん農家の方々の工夫や努力に触れ、「へえ~!」「なるほど!」「すごい!」と思わず驚きの声を上げる子どもたち。

 IMG_1598    IMG_1595

「大きくなったら、みかん博士のように、おいしいみかんを作りたいな。」と、みかん博士への憧れの気持ちを膨らませる子どもの姿も見られました。

最後に、みかん博士からライムをいただき、大喜びの3年生でした。

IMG_1612      IMG_1604

お忙しい中、みかんづくりについて詳しく教えていただいた「みかん博士」をはじめ、まちづくり協議会の皆様、本当にありがとうございました。

5年生 おさかな料理教室

2024年9月13日 17時53分
5年生

 今日は、高浜小学校で「おさかな料理教室」が開かれました。これは、全国有数の水産王国である愛媛の子どもたちに、愛媛県産の魚を活用した料理教室を通して、魚食の魅力を伝えたいと愛媛県魚食普及推進協議会が子ども向けに行っている料理教室です。愛媛県漁業協同組合高浜支所、高浜地区まちづくり協議会のみなさんも応援にかけつけてくださいました。

DSC03239

はじめに、沖野高浜支所長さんに鯛の釣り方について紹介していただきました。

朝早くから、釣りに出られることや実際の釣りの様子など写真とともにわかりやすく説明してくださいました。また昨日、釣った鯛を見せていただき、天然の鯛の色鮮やかさや大きさにみんな驚いていました。

DSC03244  DSC03246

そのあと、班に分かれて調理のスタートです。おさかなママさんに教えていただきながら、みんなで協力して取り組みます。

鰤のステーキに挑戦!

焼き具合に気を付けながら脂の乗った鰤の切り身を上手にひっくり返しています。

DSC03254  DSC03255

DSC03260  DSC03261

DSC03267  DSC03270

DSC03293  DSC03301

いよいよ食事の時間です。

献立は、「鯛めし、鰤のステーキ、鯛の潮汁、タコときゅうりの酢の物、みかんの寒天ゼリー」です。

DSC03303  DSC03322

DSC03313  DSC03325

とてもおいしかったです。子どもたちは、改めて魚食のよさに気付くことができました。ご指導してくださった皆様、本当にありがとうございました。

5年生 南海放送・県美術館見学

2024年9月13日 07時06分
5年生

9月12日に5年生は南海放送と県美術館へ見学に行きました。

南海放送では、アナウンサーの佐伯りささんに、ラジオやテレビのスタジオなど普段はなかなか見ることができない放送の現場を案内していただきました。

DSC03135

DSC03138  DSC03173

DSC03204  DSC03218

来週は、佐伯アナウンサーが高浜小学校で出前授業をしてくださいます。

午後からは、県美術館でバンクシー展を鑑賞しました。

子どもたちは、思い思いに作品を見た感想を言い合ったり、じっくりと作品に見入ったりしていました。

DSC03225  IMG_9450

作品に実際にふれることはとても素敵なことですね。

1年生 楽しい2学期

2024年9月10日 15時57分
1年生

長い夏休みが終わり、楽しみにしていた2学期がはじまりました。

サツマイモのお世話をしたり、

運動会のスローガンを決めたりして、

楽しく過ごしています。

DSCN9267[1]DSCN9272[1]

帰りの会では、友達のすてきなところを

たくさん発表しています。

DSCN9273[1]DSCN9274[1]

いろいろな行事のある2学期ですが、

クラスや学年のみんなで協力し合って頑張っていきます!

第2学期始業式

2024年9月2日 16時01分

 9月2日(月)に第2学期始業式が行われました。

 式の前に、新たに高浜小学校に来られた前島千津美先生からご挨拶がありました。

IMG_0892

始業式では、夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことについて代表児童の作文発表がありました。

IMG_0895  IMG_0901

 校長先生のお話では、夏休みが終わりみんなの顔が見られて嬉しい、2学期も様々な行事があるので、いろいろなことに挑戦していってほしいというお話がありました。

 式の後、わんぱく相撲の表彰がありました。

IMG_0910

 いよいよ今日から2学期のスタートです。 気持ちを新たに、実り多い2学期を過ごしてほしいと思います。

第1学期終業式

2024年8月1日 08時52分

7月19日(金)に第1学期終業式が行われました。終業式の前にお世話になった先生とのお別れの会がありました。

s-IMG_0872

終業式では、1学期の思い出と夏休みに頑張りたいことについて代表の児童の作文発表がありました。

s-IMG_0880  s-IMG_0885

校長先生のお話では、1学期を振り返って、頑張ったことをほめてくださいました。夏休み、命を大切にして、いろいろなことに挑戦していってほしいというお話がありました。

s-IMG_0889

夏休み、元気に過ごして、2学期に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

3年生 大好き高浜Ⅰ ~高浜 海岸物語~

2024年6月26日 17時22分

3年生から総合的な学習の時間(はまっこタイム)がスタートしました。

1学期の「大好き高浜Ⅰ ~高浜 海岸物語~」の学習では、海岸探検を通して自然や歴史を感じたり調べたりしながら、高浜のよさをどんどん見付けていきます!

まずは、黒岩海岸、梅津寺海岸を探検!生き物を捕まえたり、シーグラスを拾ったり、ゴミ拾いをしている人と出会ったりしながら楽しいひと時を過ごしました。

s-IMG_3526 s-IMG_3552

探検から帰ると、「黒岩海岸と梅津寺海岸はどんなところが違うんだろう。」「どんな生き物がいるのかな。」「どんなゴミがどこから流れてくるんだろう。」そんな疑問が次々とふくらんでいきました。

そこで、6月25日に「まつやま型コミュニティ・スクール」活動の一環で、公民館の方や町づくり協議会の方にご協力していただき、「高浜の海博士」として子どもたちの疑問に答えていただきました。

s-IMG_3736 s-IMG_3752

s-IMG_3749 s-IMG_3742 

 「黒岩海岸は、火山が爆発してできたんだ。」

「梅津寺海岸には、遊園地があったんだって。」

「ゴミの量が増えているらしいよ。」

「こんな生き物もいたんだ!」

子どもたちは、「高浜の海博士」のお話に聞き入りながら、新たな発見に目を輝かせていました。海のこと、生き物のこと、建物や歴史のことなどをたくさん教えていただきました。

公民館の方やまちづくり協議会の方は、子どもたちのために万全の準備をしてくださいました。高浜の海のよさだけでなく、地域の方の温かさに触れ、子どもたちはますます「高浜が大好き!」になったようです。

本当にありがとうございました。

4年生 点字・手話体験

2024年6月25日 18時35分

6月24日(月曜日)に福祉体験学習として、点字体験と手話体験を行いました。点字体験では、点筆を使って学校名や自分の名前を点字で打つことができました。

s-DSC02999  s-DSC03012

見なくても分かるように鈴の入ったサッカーボールなども実際に触ることができました。

s-DSC03037  s-IMG_2086

手話体験でも、あいさつの仕方や自分の名前を手話で表すことを学びました。また、「音ではなくて振動で伝える道具など、聞こえなくても分かる」便利グッズも紹介していただきました。s-IMG_2087  s-IMG_0379

点字体験、手話体験を通して、思いやりの気持ちをもちました。何か自分にできることはないか考えることができました。教えていただいた関係者の皆様ありがとうございました。

全学年人権参観日

2024年6月16日 11時36分

6月15日土曜日 人権参観日でした。暑い中、大勢の保護者の皆様にご参観いただきましてありがとうございました。

 人権集会では、最初に人権標語の紹介がありました。「いつも友達に助けてもらっている。ありがとう」「いつも自分らしい笑顔でいたい」など、標語に込めた気持ちを代表児童が発表しました。

 次の運営委員会による人権劇は、日常のふとした場面を例にあげ、どうしたらよいか考える劇でした。「相手の話を聞こう」「ちくちく言葉ではなく、ふわふわ言葉を使おう」「相手と自分の意見が違っても互いに認め合おう」という内容です。この劇を通して、はまっ子たちは、自分のこととして一生懸命に考えていました。

 ママーズトントンの方の読み聞かせは、「じごくごくらく こころノート」という絵本でした。「自分のことだけではなく、自分の回りにいる人のことも考えよう。手を差し伸べてみよう。自分の中には、じごくの心もごくらくの心もあるのかもしれない。それでも、こころノートにごくらくシールが増えるようになるといいね。」そんな内容の絵本でした。はまっ子たちは、真剣な顔で聞いていました。心に届く読み聞かせでした。機会があれば、ぜひ、読んでみてください。

 3校時は、「仲良し」「言葉」「好きな物」「ネットモラル」「権利」について各クラスでの授業です。楽しみながらもしっかり人権に関することを学習する内容でした。ご家庭でも今回の授業を振り返りながら、子どもたちとゆっくり話す機会をとってみてください。

 今日の一日は、これからのはまっ子の学校生活に生かしていけることと思います。

IMG_5205 IMG_5208 IMG_5217 IMG_5225 IMG_5230 IMG_5242 IMG_5249 IMG_5239