ブログ

4年生 出前授業「水のお話教室」

2025年5月28日 13時53分

4年生が、3・4校時に出前授業で「水」について学習しました。

この出前授業は、社会科「水はどこから」で学習している内容の理解を深めるために行った授業です。

松山市公営企業局のみなさんにたくさんの資料を準備していただき、大変分かりやすく学習することができました。

子どもたちは、出題されるクイズや実験から、松山市の上水道や下水道などの水事情に対する理解を深めました。

IMG_5787IMG_5790

IMG_5791IMG_5801

IMG_5794IMG_5797

IMG_5803IMG_5804

IMG_5805IMG_5807

ママーズトントン参上! 第3巻

2025年5月28日 08時48分

子どもたちはママーズトントンの皆さんを笑顔でお出迎え。

さて今日は、どんなお話だろう。

 IMG_5768IMG_5769

IMG_5770IMG_5777

IMG_5778IMG_5780

IMG_5781

ママーズトントンの皆さんは、それぞれの学年で学習する内容や行事、季節感を考えながら、お話の内容を選んでくれています。

学びとつながり、子どもたちに確かな記憶となって残るでしょう。

感謝!

 (今日のけん玉師匠コーナー)

座ってできる技に挑戦。

IMG_5772IMG_5774

IMG_5776

みんなうまくできて大満足。

IMG_5773

この技は「まさかり」。

最後の技は「ひっつきむし」

 IMG_5784IMG_5785

あれあれ。どうなっているんだろう? 球がひっついているよ。

この謎を考えてみてね。

答えは、花組、星組のみんなが知っているよ。

学習アシスタント スタート!

2025年5月27日 11時26分

今週から学習アシスタントさんが学習のお手伝いに来てくれています。

4年生の学習の様子をのぞいてみました。

分度器を使って、角の大きさをはかっています。

 IMG_5744IMG_5745

どこに分度器の中心をあわせるのかな。

どのように目盛りをよむのかな。

学習アシスタントさんは、学級担任の助け、細かく子どもたちの活動を見守り、優しく声をかけて学びを支援してくれます。

IMG_5740IMG_5746

IMG_5743

おかげで、みんな正確に角の大きさをはかることができました。

あれ?1年生はどこに

2025年5月27日 11時06分

いつもなら2階の教室から1年生の元気な声が聞こえてくるのに、なぜか聞こえてこないぞ。

1年生の教室は誰一人いない空っぽ。

IMG_5738

もしや体育の授業かな。

あっ、やっぱり体育館で体育の授業でした。

IMG_5747 

 「おにあそび」をしていました。

楽しく追いかけたり、追いかけられたり。体育館内を元気に走り回っていました。

IMG_5750 IMG_5754

IMG_5760IMG_5765

整列も、体操座りも、上手になったね。

IMG_5756IMG_5757

海岸清掃(高浜地区まちづくり協議会)

2025年5月26日 07時08分

25日(日)、高浜地区まちづくり協議会の活動として、海岸清掃が開催されました。

たくさんの参加者の中に、親子で参加しているはまっ子の姿も見られました。

参加者の皆さんの熱心な取組によって、あっという間に梅津寺海岸が美しくなりました。

1時間ほどの清掃活動でしたが、地元の海を大切に守りたいという思いにふれ、清々しい気持ちになりました。

IMG_3089IMG_3090

IMG_3092IMG_3096

IMG_3097IMG_3100

IMG_3098IMG_3095

IMG_3101

修学旅行速報⑩(最終)

2025年5月23日 08時04分

みろくの里を出発。帰路につきます。

本当にたくさんの思い出ができました。

お土産話をお楽しみに!

高浜小学校には、18:30到着予定です。

IMG_9955 IMG_9958

IMG_9970 IMG_9994

修学旅行速報⑨

2025年5月23日 08時02分

みろくの里に到着。

昼食はミールクーポンを使ってラーメン、カレー、スパゲッティ、から揚げセットから自分たちで選んでいます。

お目当ての場所を目指して張り切って走っていきました。

IMG_9907 IMG_9912

IMG_9925 IMG_9926

IMG_9936 IMG_9930

修学旅行速報⑧

2025年5月23日 08時01分

おおのファクトリーでは、とっておきの体験ができました。

手作りのもみじ饅頭、本当においしかったです。

IMG_9785 IMG_9813

IMG_9879 IMG_9896

修学旅行速報⑦

2025年5月23日 07時56分

2日目の朝です。

朝食もしっかりと食べました。

退館式では、ホテルでの過ごし方や挨拶の仕方など、ホテルの方に褒めていただきました。さすがはまっこ!

IMG_9774 IMG_9769

IMG_9768 IMG_9773

IMG_9778 IMG_2050

修学旅行速報⑥

2025年5月22日 20時07分

ホテルの夕食、ごちそうです!おいしくいただきました。

部屋からの眺めもとてもきれいでみんな大興奮です。

係会も終わり、本日の予定を無事に終えることができました。

修学旅行1日目、全員元気に1日目を終えることができました。

以上で本日の更新を終わります。

IMG_2015 IMG_2017

IMG_9745 IMG_9746

IMG_9750 IMG_2034