いい汗かいたよ
2025年7月24日 14時35分 午前中、職員会議の後、本館3階のなかよし教室にある使用されていないロッカーや児童机、児童いすを移動させて片づけをしました。この暑さですから、階段を使って運ぶと結構な汗が流れました。
午後からはグループに分かれて、作業を行いました。給食エプロンの点検と補修、古い教科書の廃棄、各特別教室の片づけ等を行いました。
先生たちが汗を流した分、学校がきれいに片付きました。2学期にはまっ子、先生が快適に過ごせる環境が整ったかな。
松山市立高浜小学校
所在地 〒791-8082 愛媛県松山市梅津寺町1352番地の2
電話 089-951-0321 FAX 089-951-4977
このホームページ上のすべてのデータの著作権は、
松山市立高浜小学校に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
Copyright 2010 TAKAHAMA Elementary School. All rights reserved
午前中、職員会議の後、本館3階のなかよし教室にある使用されていないロッカーや児童机、児童いすを移動させて片づけをしました。この暑さですから、階段を使って運ぶと結構な汗が流れました。
午後からはグループに分かれて、作業を行いました。給食エプロンの点検と補修、古い教科書の廃棄、各特別教室の片づけ等を行いました。
先生たちが汗を流した分、学校がきれいに片付きました。2学期にはまっ子、先生が快適に過ごせる環境が整ったかな。