3年生図画工作科「にじんで広がるものがたり」
2025年9月3日 12時00分まずは、画用紙に白いクレヨンで自由に線や形をかきました。
その線の中を水で湿らせ、絵の具をにじませていきました。
どの色を使おうか、どのような色の組み合わせにしようか、色の濃さはどうしようかといろいろ考えながら、表現していました。
そして、表現する中でできあがる色や形から、自分なりの物語を紡ぎだし、表現を進めていきました。
まずは、画用紙に白いクレヨンで自由に線や形をかきました。
その線の中を水で湿らせ、絵の具をにじませていきました。
どの色を使おうか、どのような色の組み合わせにしようか、色の濃さはどうしようかといろいろ考えながら、表現していました。
そして、表現する中でできあがる色や形から、自分なりの物語を紡ぎだし、表現を進めていきました。