ブログ

3年生 わくわく出前教室 俳句作り

2022年7月7日 20時27分
3年生

3年生は、以前、国語の時間に俳句を学習しました。
学習後は、

「俳句が五・七・五のリズムでできていることは分かったけど、

どうやったらいい俳句を作れるかな?」と、

俳句作りに興味をもった様子でした。

そこで、松山市の「わくわく出前教室」で、

俳句の先生に来ていただきました。

 

まず、俳句の構成や、どういった俳句がいい俳句なのかを

教えていただきました。

 

その後は、校庭に出て、俳句のたねを探しにいきました。

俳句のたねを見つけるためのお散歩を

「吟行(ぎんこう)」というそうです。

先生と一緒に吟行に行くと、いつもの景色の中にあった、

たくさんの俳句のたねが見えてきました。

 

 

教室に帰ってから、いよいよ俳句作りです。

見つけてきた俳句のたねから、五・七・五に合わせて

一生懸命に俳句作りをしていました。

一音にこだわって作った子もいました。

子どもたちや先生でいいなと思う俳句を選ぶ句会は

大盛り上がりでした。

 

「わくわく出前教室」の後の感想の一部を紹介します。

 ・ 私は、今まで上手に俳句を作れませんでした。でも、青野先生に教わった気持ちを表す言葉や二つの季語を入れないことを大切にしたら、なかなかいい俳句ができました。うれしいです。

 

・ 俳句作りは難しかったけど、先生と吟行したり、俳句を直してもらったりして、今までで一番の俳句ができました。まだまだ作れそうな気分です。俳句作りが好きになりました。家族にも俳句を伝えたいです。

 

教室に帰ってからも、せっせと俳句を作っている子もいました。

子どもたちの間で、俳句作りが流行しました

先生、本当にありがとうございました。