3年生 どきどきの新しい教科 理科・書写
2022年4月28日 17時15分理科では、校庭に出て春を探しに行きました。花や虫を観察したのですが、たくさんの子どもたちがダンゴムシを見つけたようです。
また、キャベツの葉の裏にモンシロチョウが、卵を産みつけているのを発見した子どももいます。
とても小さいのに、子どもたちの観察力には驚きです。
春に咲く植物をタブレットで撮影し、写真をもとに、観察カードにまとめました。
細かいところまで観察できていました。
書写にも、意欲的に取り組んでいます。
慣れない道具の準備をするのに一苦労していましたが、だんだん準備が早くできるようになりました。
真剣に文字を書く姿から、
「きれいな字が書けるようになりたい。」
という子どもたちの思いが伝わってきます。