ブログ

2年生 町たんけん(ベイサイド迎賓館・みきゃんパーク)

2024年12月5日 15時57分

 12月5日(木曜日)、松組はベイサイド迎賓館に、竹組はみきゃんパークに町たんけんに行きました。

 ベイサイド迎賓館では、チャペルや披露宴会場を見せてもらいました。施設のきれいな場所を見て感動し、この場所で実際に披露宴をしたカップルの動画を見てまた感動し、普段は中々見ることができないものばかりで大満足でした。人生の大切なイベントに関わるスタッフの思いも知ることができ、学びの多い町たんけんとなりました。

DSCN6490 DSCN6491

DSCN6504 DSCN6575

 みきゃんパークでは、店内に入った時からみかんのいいにおいがしました。さく汁工場でみかんをしぼってジュースにする様子を見せてもらったり、売店や2階のカフェを見学させてもらったりしました。ちょうど見学中に外国人のお客さんが入って来られて、国内外に愛媛の魅力を発信する、大切な観光地になっていることを学びました。

IMG_2694 IMG_2686   

IMG_2683 IMG_2717

 今後は、自分が行った施設について隣のクラスに発表するために、学んだことをまとめていきます。

花星空 おにぎりパーティー

2024年12月4日 17時13分
花・星・空

バケツ稲で育てていた稲が実り、たくさんのお米を収穫できました。

脱穀やもみすりをたくさんして、1キロ以上も玄米ができました。

今日は、精米したお米を自分たちの力でご飯を炊いておにぎりを作ります。

IMG_1636

5、6年生は家庭科の調理実習で学習したことを生かして鍋でお米を炊きました。火力に気を付けて炊くことができました。

IMG_1638 IMG_1641

IMG_1643

ご飯が炊けたら、各自家から持ってきた具材を使っておにぎりを作りました。

花星空 自立活動(じりつかつどう)_三原 史也_おにぎりパーティ_3 花星空 自立活動(じりつかつどう)_三原 史也_おにぎりパーティ_9

IMG_1647 IMG_1651

IMG_1650 花星空 自立活動(じりつかつどう)_三原 史也_おにぎりパーティ_15

できたおにぎりは、普段お世話になっている先生方におすそ分けしました。先生方にも喜んでもらえてうれしそうでした。

子どもたちからは「家でも作りたい!」という声が聞こえてきました。

1年生 はまっこマラソン

2024年12月4日 16時46分
1年生

12月16日に行われる、はまっこマラソンの練習をしました。

トラックを何周走るのか確認すると、

「え~!こんなにあるの?!」

「家に帰っても、練習しよう。」

「本番が楽しみだな。」

などと、子どもたちが話していました。

DSCN0019

DSCN0021

本番に向けて、練習を頑張ります!

 

子どもたちの頑張る姿をぜひ見に来てください。

4年生 松山観光港見学

2024年12月3日 17時40分
4年生

 12月3日(火曜日)に総合的な学習の時間「やさしい心で」の学習で、松山観光港の施設にあるバリアフリーについて見学に行きました。

s-IMG_2292 s-IMG_2312

 施設には点字ブロックやエレベーターの点字など様々なバリアフリーがあることを発見しました。

IMG_2299 s-IMG_2300 s-IMG_2317

「松山観光港にはお客さんのためにたくさんのバリアフリーがあるんだ。すごい!」という感想をもちました。見学を通して、高浜にあるバリアフリーから高浜地区のやさしい町づくりについて感じることができました。

2年生 町たんけん

2024年11月29日 11時31分

 11月29日(金曜日)、2年生の生活科「もっとわくわくまちたんけん」の学習で、ハッピーわいわいハウスと三津の渡しに行ってきました。

 ハッピーわいわいハウスでは、まちづくり協議会の加形さんから施設のことについて教えてもらい、高浜の子どもたちや地域の方にとっての居場所づくりをしていること、「地域の子どもは地域で育てる」という思いをもって活動していることなどを学びました。

 三津の渡しでは、実際に船に乗せてもらって子どもたちは大喜びでした。船長さんに質問する中で、555年前から渡しが利用されていることを知って驚いていました。地域の人たちの大切な交通手段であることを学びました。

 12月5日には、松組はベイサイド迎賓館に、竹組はみきゃんパークにも行く予定です。

DSCN6440 IMG_2649

IMG_2670 DSCN6464

5年生 連合音楽会

2024年11月14日 19時17分
5年生

本日、5年生が連合音楽会に参加しました。

5年生は合唱「誰かが星をみていた」合奏「アフリカン・シンフォニー」を披露しました。

この日のために、一生懸命に練習を重ねてきた5年生。

大勢の観客の前で素敵なハーモニーを響かせることができました。

IMG_1521  IMG_1522 

IMG_1524  IMG_1526

IMG_1531  IMG_1533

IMG_1542  IMG_1544

IMG_1565  IMG_1562

2年生 いもほり

2024年11月12日 16時43分

 12日(火)、2年生で、6月に植えたいもの収穫をしました。今年の猛暑を乗り越えたいもは、土の中でたくましく育っており、子どもたちもその大きさと数に驚きながら、楽しそうに掘っていました。協力して掘る姿や掘ったいもを見せ合う姿が微笑ましかったです。

 今回掘ったいもは、少し乾燥させてから家庭に持ち帰ります。

DSCN6417 IMG_2618

IMG_2638 IMG_2643

 

第37回 愛媛県陸上運動記録会

2024年11月11日 17時12分

 11日(月)、総合運動公園ニンジニアスタジアムで愛媛県陸上運動記録会が開催され、本校からは、6年生男子児童が走り幅跳びで、同じく6年生女子児童が走り高跳びで出場しました。

 今日まで自己ベストの更新を目指して練習に取り組んできました。二人ともその成果を発揮し、悔いのない記録会にすることができたと思います。

 今回の経験を今後に生かしていってほしいです。

はまっこ はまっこ_吉永 健人_県陸_4 はまっこ はまっこ_吉永 健人_県陸_6 はまっこ はまっこ_吉永 健人_県陸_8

1年生 秋を見つけよう

2024年11月11日 16時49分

今日は、秋を探しに岩子山にいきました。

校歌にもある「岩子山」に行くのを1年生は、とても楽しみにしている様子でした。

DSCN9913

「葉っぱが赤色だよ。」

「黄色の葉っぱもある。」

「どんぐりが帽子を被っているみたい。」

「松ぼっくりがなかなか見つからないな。」など

たくさんの声が聞こえてきました。

DSCN9920DSCN9946

DSCN9934DSCN9938

見つけた秋を活用しながら、これからの生活科の学習を進めていきます。

DSCN9953

はまっこ発表会

2024年11月9日 15時34分

11月9日(土)にはまっこ発表会を行いました。

子どもたちは、劇や合奏などを披露しました。

練習の成果を十分に発揮し、元気よくがんばりました。

IMG_1292  IMG_1302

IMG_1332  IMG_1359

IMG_1388       IMG_1415