ブログ

4年生 目指せ!ジャパンダ防災マスターへの道~防災学習~

2023年9月14日 20時19分

4年生は社会科「地震からくらしを守る」の学習で、松山市での地震への備えや自分のくらしは自分で守ることの大切さについて学習をしています。

今日は、その学習の一環として、損保ジャパンの方々を講師に迎え、「防災ジャパンダプロジェクト」を実施しました。

IMG_2858 

まず、防災ワークショップとして、災害で発生する様々なトラブルの解決方法を考える防災カードゲームや在宅避難に欠かせない七つのグッズを30秒間で暗記し、いくつ覚えたかを確かめるクイズをしました。子どもたちは、防災グッズの必要性については学習していましたが、具体的に何が必要なのか、分かりやすく説明していただき、「家に帰って確かめてみよう」「家の人に教えてあげたい」など、学びを深めていました。

さらに、水害着せ替えゲームや、実際にけがをした人を運ぶ方法など、実践を交えた活動も行いました。

IMG_2864 IMG_2871 IMG_2875 IMG_2878

社会科の学習で身につけた知識にとどまらず、より自分事として考えることができたのではないかと思います。

もしもの時!どうするのか!!

子どもたちとともに「防災」について、話し合ってみてください。

4年生 トロトロ、カチコチ・ワールド

2023年9月14日 20時09分

 4年生の造形大会は、液体粘土を使った『トロトロ、カチコチ・ワールド』です。

液体粘土は、トロトロだけれど、乾くとカチコチになります。

タオルに液体粘土を染み込ませて、土台となる空き容器の上で乾かすと…

そこにいろいろな材料を組み合わせて、思い思いの世界を作り上げていきます。

   

 これから、まだまだ活動は続きます。

 どんな世界が広がるか、楽しみです。

アサガオリースをつくったよ

2023年9月14日 17時56分
1年生

5月から育ててきたアサガオに

「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、手紙を書きました。

DSCN7065

 

枯れてしまったアサガオのつるを上手に外して

リースに大変身させました。

DSCN7096DSCN7027

「どのくらいの大きさにしようかな。」

「どんな飾りを付けようかな。」

たくさん考えたり、友達に相談したりしながらすてきなアサガオリースを完成させました。

DSCN7042DSCN7081

 

 

マット運動

2023年9月13日 20時56分
1年生

2学期が始まりました。

1年生は、元気に学校生活を楽しんでいます。

体育では、マット運動に挑戦しています。

クマやアザラシ、クモになりきって動いたり、

前回りをしたりしました。

とっても可愛くポーズを決めています。

 画像5画像6

画像7画像8

 

暑い日がまだまだ続きますので、水筒を必ず持たせてください。

よろしくお願いします。

2学期始業式

2023年9月1日 20時53分

今日は9月1日。2学期の始業式です。

 今日も暑く、流れる汗をぬぐいながらも真剣な表情で始業式に臨みました。

 4年生と5年生の代表児童による「夏休みの思い出と2学期のめあて」の発表がありました。

画像1画像2

校長先生のお話

はまっ子の笑顔に会えたことがとてもうれしいです!!

みなさんの「2学期の目標」は何ですか。

夏休みに引き続き目標をしっかりもち、計画を立て夢中になれることにどんどんチャレンジしてみよう!!

 何にでもチャレンジしよう

 自分の得意なことは、1番を目指してがんばってみよう。自分の苦手なことは、少しでも苦手意識が克服できるように逃げずにチャレンジしてみよう!!

 読書をしよう

 読書は、知識を増やし、心を成長させてくれる。みきゃん通帳の記録を伸ばしていけるようにしっかり読んでほしい。2学期中に30冊!!読んでみよう。

 学習をしよう

 1学期に行った6年生の全国学力テストの結果。国語と算数が、全国、県の平均より高かった。先生の話をよく聞いてこつこつまじめに学習に取り組もう。

 2学期は、運動会、連合音楽会、陸上記録会、人権参観日などのたくさんの行事があります。一人ひとりが大きく成長できるよい機会になるようにチャレンジをして頑張りましょう。

画像3

 暑いながらも子どもたちは、一生懸命に校長先生のお話を聞いていました。

画像4

転入生二人がはまっ子の仲間入りをしました。

はまっ子253人!!2学期のスタートです。

楽しい毎日になるようにチャレンジして頑張っていきましょう!!

 

5年生 大洲日記⑩

2023年7月28日 17時22分
5年生

 

5年生全員が無事に高浜小学校に帰ってくることができました。

子どもたちは、1泊2日の短い期間でしたが、

保護者の方から離れて、自分たちで考えながら、友達と協力しながら活動することができました。


校長先生から出発式のお話であった

「みんなが元気に帰ってくること」

「助け合うこと」を達成できたすばらしい活動となりました。


この貴重な経験を、これからの学校生活にぜひ生かしていってほしいと思います。

 

5年生 大洲日記⑨

2023年7月28日 12時39分
5年生

先ほど退所式を終えました。

2日間の活動の感想を伝え合い、交流の家の方にお世話になったお礼を言いました。

努力、挑戦、協力の3つのめあてを仲間と生活することで、達成することができ、実りのある2日間になりました。

予定通りの時刻に退所となりました。

5年生 大洲日記⑧

2023年7月28日 09時53分
5年生

全ての活動を終えて、昼食を取りました。
森のレストランはブュッフェ形式になっています。

4回目の食事となり、バランスよく

食べられるようになってきました。

美味しいご飯に子どもたちも大満足です。

このあとは退所式です。

5年生 大洲日記⑦

2023年7月28日 09時42分
5年生

2日目もよく晴れています。

全員元気に活動をスタートさせています。朝食、朝のつどいの後、クライミング、キンボールに分かれて活動をしています。

朝からいい汗!そしていい笑顔です。  

5年生 大洲日記⑥

2023年7月27日 21時38分
5年生

大洲の山から火の神様が

みんなの下へ降りてきてくれました。

 

 

 

これからも楽しく仲のいい5年生を作っていく誓いの下、各班の班長のトーチに誓いの火を分けていただきました。

 


いろいろな歌を歌ったり、ジェンカを踊ったり、ジェスチャーゲームやバースデーチェーンゲームをしたりと、みんなで楽しく活動出来ました。

 


レク係は役割を果たし、キャンプファイヤーを盛り上げましました。

充実した一日となりました。

今日はゆっくりと眠れそうです。