歯磨き巡回指導その2
2025年6月26日 13時54分26日に4・5・6年生は、歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導を受けました。
正しい歯磨きの説明を受けながら、歯磨きを行いました。
歯の数が増えていたり、生えかけの歯があったりと、実は下学年のときよりも歯磨きが難しくなっているとのお話がありました。
そのため、歯科衛生士さんは丁寧に歯磨きのポイントを押さえながら、教えてくださいました。
一人ひとり細かく見てくださいました。
感想もしっかり書き、歯を大切にするという気持ちを高めていました。
松山市立高浜小学校
所在地 〒791-8082 愛媛県松山市梅津寺町1352番地の2
電話 089-951-0321 FAX 089-951-4977
このホームページ上のすべてのデータの著作権は、
松山市立高浜小学校に帰属します。
教育関係の利用目的であれば、リンクは自由です。
Copyright 2010 TAKAHAMA Elementary School. All rights reserved
26日に4・5・6年生は、歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導を受けました。
正しい歯磨きの説明を受けながら、歯磨きを行いました。
歯の数が増えていたり、生えかけの歯があったりと、実は下学年のときよりも歯磨きが難しくなっているとのお話がありました。
そのため、歯科衛生士さんは丁寧に歯磨きのポイントを押さえながら、教えてくださいました。
一人ひとり細かく見てくださいました。
感想もしっかり書き、歯を大切にするという気持ちを高めていました。